今年も平川病院〈造形教室〉の自主展示会「第25回 ”癒し”としての自己表現展」が八王子市にて開催されます。何らかの心の病を抱えている人たちが、自主的に準備、展示、運営を行い、開催しているアート展です。
造形教室を長年取材した荒井裕樹さんは、自己表現についてこのように語っています。
自己表現って何もないところからは生まれてこなくて、伝えたい人や大切な人に向けて、精一杯投げ出すものだと思うんです。それを受けとめてもらえた時に、自己肯定の道筋みたいなものが見えてくるんだろうと思います。
~「障害者も生きたい 荒井裕樹氏インタビュー」より
アートセラピー、癒し、自己表現などのテーマに関心のある方は、ぜひ足を運んでみてください。
第25回 “癒し”としての自己表 現展
会期:11月28日(水)~12月2日(日)
時間:10時~18時(最終日は16時まで)
会場:八王子市芸術文化会館「いちょうホール」第1展示室(JR
〒192-0066 東京都八王子市本町24番1号 電話:042-621-3001
主催:平川病院
〒192-0152 東京都八王子市美山町1076 電話:042-651-3131(代)安彦・宇野
※ 12月1日(土)と2日(日)の13時から、作者
コメント