むつは今月で3才になりました。捨て犬だったこともあり、飼いはじめたころは精神的に不安定な面もありましたが、最近ではとても落ち着いています。青森の山林で保護した日が昨日のことのようです。

今年はアメリカへ引っ越したり、むつにとっても大変だったと思います。初めての飛行機に乗る前、緊張していた様子。
「アメリカの犬と友だちになれるかな?」と心配してくださった方もいましたが(笑)、一応友だちもできました。むつは大型犬がコワいため、友だちは主に小型犬です。
こちらでは日本犬が珍しいので、どこへ行っても「何犬?」とか、”I love your dogs! (あなたの犬大好き!)”とか言われます。特に子どもに人気があって、「柴イヌなの?」とか、「本当に犬?」(キツネだと思われてる?)とか聞かれます。
アメリカの子どもの間で ”Shiba inu” が流行っているのか、「インターネットでは見たことあるけど、実物は初めて見た!」と喜ぶ子どもがいたりします(むつは柴犬ではないのですが…)。近所の子には ”Itty-bitty Shiba (チビ柴)”というあだ名をつけられました。
むつは新しい土地で元気に暮らしています。動物は人間よりレジリエントだな、と思う今日この頃です。