BLISS(ブリス)第5回目のインタビューは、日本音楽療法学会認定音楽療法士の中山ヒサ子さんにお話を伺います。中山さんは北海道のホスピスで音楽療法を広める活動をされています。その様子は、NHKけさのクローズアップなどで報道されています。 インタビューでは、中山さんがホスピス音楽療法士になった理由 … [もっと読む...] about 【予告編】中山ヒサ子氏インタビュー
その他
【予告編】勝俣範之氏インタビュー
BLISS(ブリス)第4回目のゲストは、腫瘍内科医でシンガーソングライターの勝俣範之さんです。 日本医科大学武蔵小杉病院腫瘍内科教授の勝俣先生は、日本で1000人ほどしかいない腫瘍内科医のひとり。がん治療に関する正しい情報を広めるため、執筆や講演活動をされています。また、患者さんと音楽を共有する … [もっと読む...] about 【予告編】勝俣範之氏インタビュー
なぜメルマガが届かない?
こんにちは。数日前にメールマガジン最新号を発行しました。 「メールマガジンに登録したけど届いてない」という方々からご連絡いただきましたので、登録方法を説明させていただきます。 ① ホームページからメールマガジンに登録する パソコンの場合は画面右上、スマホの場合はコメント欄の下に「MA … [もっと読む...] about なぜメルマガが届かない?
【予告編】大沢かおり氏インタビュー
親ががんになった子どもに必要なサポートとは? BLISS(ブリス)第2回目のゲストは、医療ソーシャルワーカーの大沢かおりさんです。 大沢さんは、東京共済病院のがん相談支援センターでがんの患者さんへのサポートを提供しています。また、親ががんになった子ども、そしてその患者さん、ご家族を支援する団体 … [もっと読む...] about 【予告編】大沢かおり氏インタビュー
【予告編】千場純氏インタビュー
BLISS(ブリス)第1回目のインタビューは、在宅医の千場純さんにお話を伺います。ようやく編集作業が完了し、もうすぐ配信できそうです! 千場純さんは、在宅死亡率全国1位の神奈川県横須賀市で在宅医療の普及に取り組んでいます。その様子はTBS「報道特集」、朝日新聞「ひと」欄などで報道されています。私 … [もっと読む...] about 【予告編】千場純氏インタビュー
音楽療法士が抱える悩みとは? 新たな一歩を踏み出すために
「地域医療ジャーナル」最新号が発行されました! 今回の記事では、音楽療法士が抱えている〈悩み〉に焦点を当てつつ、音楽療法士として成長するために大切なことについて書きました。皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしています。 記事を見る … [もっと読む...] about 音楽療法士が抱える悩みとは? 新たな一歩を踏み出すために
ポッドキャストBLISSは3月にスタートします!
「ポットキャストBLISSはいつはじまるの?」という質問が届きましたので、プロジェクトの進行状態をお伝えします。 BLISS(読み:ブリス)プロジェクトは順調にスタートし、現時点で4名の方のインタビューを終了しました。現在編集作業に入っています。ただ、編集に思ったより時間がかっているため、第1回 … [もっと読む...] about ポッドキャストBLISSは3月にスタートします!