看護師さん向けのサイト、「看護roo!」で連載をはじめました。 第1回目の記事は、「治療としての音楽」です。 音楽療法のルーツは「戦争のトラウマ」 アメリカの医療現場で活躍する音楽療法士 終末期看護や家族ケアに音楽を 患者との関係性のなかで行う音楽療法 … [もっと読む...] about 看護roo!で連載をはじめました
その他
アメリカは建国以来、どれくらい戦争をしてきた?
1776年のアメリカ合衆国建国から、239年の月日が流れた。そのうちの222年間、アメリカは戦争に介入してきた。つまり、国が誕生して以来、93%の年月を戦争に費やしてきたのだ。 アメリカ人にとって戦争は、文化の一部と言っても過言ではない。 "Freedom isn't … [もっと読む...] about アメリカは建国以来、どれくらい戦争をしてきた?
保護したワンちゃん、「むつ」と名づけました
数週間前、青森県むつ市に行くため、ドライブしていたときのことです。人気のない林の中を走っていると、突然犬が反対車線から走ってきて、車にひかれそうになりました。 車の通りの激しい場所で危なかったので、ポテトチップスで気を引いて捕まえました。注目されたことが嬉しかったのか、ポテトチップスが美味しかったの … [もっと読む...] about 保護したワンちゃん、「むつ」と名づけました
『松任谷正隆 DEAR PARTNER』に出演します
みなさんこんにちは。 昨日、松任谷正隆さんがパーソナリティをつとめる『三菱UFJニコス presents 松任谷正隆 DEAR PARTNER』(毎週日曜21:00~21:55放送)の収録のため、TOKYO … [もっと読む...] about 『松任谷正隆 DEAR PARTNER』に出演します
NHKラジオ深夜便に出演します
先日、NHKラジオ深夜便の収録のため、初めてNHK放送センターに行ってきました。 とても大きな建物がいくつもあり、中はまるで迷路のようでした。 その日、大河ドラマか何かの撮影があったのでしょう。サムライ姿の人たちが、廊下で新聞を読んでいました…。 インタビューをしてくださったのは、坂 … [もっと読む...] about NHKラジオ深夜便に出演します
文化放送「浜美枝のいつかあなたと」に出演します
先日、文化放送「浜美枝のいつかあなたと」(AM1134)の収録が終わりました。 30分音楽療法や『ラスト・ソング 人生の最期に聴く音楽』(ポプラ社)についてお話させていただきました。 放送日時は、2月1日(日)午前10時30分から11時までになります。 浜美枝さんは憧れの女性 … [もっと読む...] about 文化放送「浜美枝のいつかあなたと」に出演します
佐藤由美子の音楽療法日記
こんにちは。私は、ホスピス緩和ケアの音楽療法を専門としている、米国認定音楽療法士です。オハイオ州シンシナティで、ホスピスの患者さんやその家族の皆さんとの音楽療法を10年間実施した後、今年6月に日本に帰国しました。 ここ数ヶ月の間新しい生活に適応しながら、次に何をしたいかについて考えました。そんな … [もっと読む...] about 佐藤由美子の音楽療法日記