中山ヒサ子氏インタビュー
iTunes/iPhoneからも無料でお聴きいただけます→ iTunes/iPhoneで聴く
Androidからも無料でお聴きいただけます→ Androidで聴く
※iPhone、iPad、 iPod touch をご利用の方は、Podcastアプリをお使いください。「Podcast」はApp Storeから無料でダウンロードすることができます。
※iPhone,、Androidの場合は「購読」ボタン、Youtubeの場合は「登録」ボタンをタップすると、新しいエピソードが自動で更新されます。
もし私があなただったら…
BLISS(ブリス)第5回目のゲストは、北海道のホスピスで活動する日本音楽療法学会認定音楽療法士の中山ヒサ子さんです。今年放送された、NHK「けさのクローズアップ」などで中山さんの活動をご覧になった方も多いかと思います。中山さんはNPO法人「和・ハーモニー音楽療法研究会」を通じて、音楽療法の普及に取り組まれています。
もともとはピアニストとして活動していた中山さんは、音楽療法の世界に触れることによって、音楽の中に自分以外の人と「共に在ること」を学んだ、と語ります。中山さんがホスピス音楽療法士になった理由やお仕事への想いについてお話を伺います。
中山ヒサ子 (なかやま・ひさこ)
日本音楽療法学会認定音楽療法士。ピアノ教育家。札幌大谷大学元教授。NPO法人、和・ハーモニー音楽療法研究会を通じて、音楽療法の普及に取り組んでいる。その様子は、NHKけさのクローズアップなどで報道される。著書に 「DVDブック ホスピスケアと音楽」など。
HP: http://waharmony.sakura.ne.jp/
イントロの音楽:”Shigure” By NAOKI ( Naoki Katsuta )
コメント