• Skip to content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • HOME
  • BOOK
  • CD
  • PODCAST

佐藤由美子

米国認定音楽療法士

  • 日記
    • ホスピス緩和ケア音楽療法
    • 終末期ケア/エンド・オブ・ライフ・ケア
    • グリーフ
    • 心のケア/メンタルヘルス
    • 音楽療法
    • アメリカ社会
    • むつ
  • ポッドキャスト
  • BLISS
    • BLISSとは?
    • Thank you
  • プロフィール
    • 佐藤由美子
    • 講演・セミナーの日程
    • 執筆・講演依頼
    • 記事・論文
    • メディア掲載
  • よくある質問
    • 音楽療法とは?
    • グリーフとは?
  • お問い合わせ
  • コンサルテーション

青森朝日放送に行ってきました

aba11
青森朝日放送のアナウンサーの皆さんと

先日、テレビ朝日系列の番組「テレメンタリー」で『ラストソング~病室に響く歌』が放送されました。

番組をご覧いただいた方は、登場した患者さんやご家族がとてもリラックスしていたことに気づいたかもしれません。その理由は、ディレクターが青森朝日放送のアナウンサー、石塚絵里子さん(写真真ん中)だったからです。

彼女は長年、夕方のニュース「スーパー JチャンネルABA」でお天気を担当していて、青森県民誰もが知っている方なのです。そのため、患者さんやご家族は彼女が家族のように感じられたそうです。

そこで今回青森朝日放送にお邪魔し、石塚さんのお仕事姿を見学させていただきました。ニュースの生放送だったのですが、石塚さんはさすがベテラン。緊張している感じもなく、台本なしで本番に臨んでいました。

それにしても、アナウンサーでありながらディレクターも務めるというのは、すごいですよね。テレメンタリーでは、石塚さんが企画、取材、編集、すべてに関わっていました。

緩和ケア病棟にカメラを入れるというのは、難しいことだったと思います。石塚さんをはじめとする青森朝日放送の皆さん、1年近くにわたる取材本当にお疲れさまでした。

♫ 「ラストソング~病室に響く歌」の動画はこちらから。

aba14
正面玄関にはドラえもんが!
super Jチャンネル生放送中
super Jチャンネル生放送中
aba12
テレメンタリーのクルーと(左から:ディレクター・石塚さん、カメラマン・伊藤さん、音声・大河内さん、カメラマン・三上さん)

 

Facebook Comments

Share this:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

MAIL MAGAZINE

メールマガジンをご希望の方はこちらからご登録ください

  • Facebook
  • Instagram
  • LinkedIn
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

PODCAST BLISS

5/26 Lecture

6/2 Lecture

Music Therapy

音楽療法とは?

音楽療法とは?

音楽療法とは何ですか? 音楽療法とは、対象者( … 続きを読む about 音楽療法とは?

Grief

グリーフとは?

グリーフとは?

「グリーフ」は聞きなれない言葉かもしれませんが、この … 続きを読む about グリーフとは?

Footer

人気記事

  • 【講演のお知らせ】死に逝く人は何を想うのか~ホスピス緩和ケアの音楽療法
    【講演のお知らせ】死に逝く人は何を想うのか~ホスピス緩和ケアの音楽療法
  • 音楽療法講演のお知らせ
    音楽療法講演のお知らせ
  • 「グリーフケアの資料」を抽選でプレゼント
    「グリーフケアの資料」を抽選でプレゼント
  • グリーフとは?
    グリーフとは?
  • 自殺について誤解されている5つのこと
    自殺について誤解されている5つのこと

INFO

EPISODE

BLOG

CONTACT

ABOUT

 

©2013–2017, Yumiko Sato. All rights reserved.