• Skip to content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • HOME
  • BOOK
  • CD
  • PODCAST

佐藤由美子

米国認定音楽療法士

  • 日記
    • ホスピス緩和ケア音楽療法
    • 終末期ケア/エンド・オブ・ライフ・ケア
    • グリーフ
    • 心のケア/メンタルヘルス
    • 音楽療法
    • アメリカ社会
    • むつ
  • ポッドキャスト
  • BLISS
    • BLISSとは?
    • Thank you
  • プロフィール
    • 佐藤由美子
    • 講演・セミナーの日程
    • 執筆・講演依頼
    • 記事・論文
    • メディア掲載
  • よくある質問
    • 音楽療法とは?
    • グリーフとは?
  • お問い合わせ
  • コンサルテーション

7月29日発売!コンピレーションCD『ラスト・ソング~人生を彩る奇跡の歌』

CDYUMI2『ラスト・ソング 人生を彩る奇跡の歌』

(ユニバーサルミュージック)

2015年7月29日発売!

定価2,200円(税別)

『ラスト・ソング~人生の最期に聴く音楽』(ポプラ社)を軸にしたCD、『ラスト・ソング~人生を彩る奇跡の歌』がユニバーサルミュージックから発売されます!

昨年の12月に本が出版されてから、「この本にCDが付いていてほしかった」というコメントを多くの方からいただきました。 その声に、ようやく答えることができました。

CDには本の中でご紹介した楽曲や、音楽療法のセッション中によくリクエストされる曲が収録されています。

ボーナストラックとして、私も『浜辺の歌』を唄いました。

CDはブックレット付きです(CDに本は付いてきません)。いくつかのエピソードの要約が掲載されていますので、本を読んだことがない人でもわかるようになっています。

そもそもこのCDは、ユニバーサルミュージックの北田大さんとの出会いからはじまりました。

「CDを通じて、『ラスト・ソング』や音楽療法士の存在を多くの人に知ってほしい。そのためにCDをつくりましょう」

北田さんの言葉、とても嬉しかったです。彼の熱意に心から感謝しています。

CDを手がけてくださった松ノ下美佳さん、ユニバーサルミュージックの皆さん、本当にありがとうございました。

ブックレットの制作にあたり、『ラスト・ソング』の編集者、天野潤平さんにお世話になりました。天野さん、いつもありがとうございます。

人生の最期に聴きたい曲を探したくなるようなCDです。

7月29日に発売になります。 現在アマゾンで予約受付中です!

【収録曲】

1  What a Wonderful World/レーナ・マリア

2  千の風になって/宮本益光

3  ヤシの実/唐澤まゆこ

4  月の光/ジャン=イヴ・ティボーデ

5  埴生の宿/ジョーン・サザーランド

6  故郷/千住真理子

7  カントリー・ロード/プリシラ・アーン

8  アンフォゲッタブル/ラッセル・ワトソン

9  パッヘルベル:カノン/イ・ムジチ合奏団

10  朧月夜/唐澤まゆこ

11  きよしこの夜/ウィーン少年合唱団

12  見上げてごらん夜の星を/アンネット・一恵・ストゥルナート

13  Over the Rainbow/シルヴィア・マクネアー

14  ダニー・ボーイ/クワイヤーボーイズ

15  赤とんぼ/晋友会合唱団

16  アメイジング・グレイス/岡本知高

17  浜辺の歌/佐藤由美子(ボーナス・トラック)

♫ 本とCDは別売りです。詳しくはアマゾンのサイトをご覧ください ♫

書籍 『ラスト・ソング』(ポプラ社)  CD 『ラスト・ソング』(ユニバーサルミュージック)LastSongOriginalBorder.jpgLastSongCDJacket8

Facebook Comments

Share this:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

Reader Interactions

コメント

  1. 水谷昇一 says

    07/14/2015 at 1:13 am

    発見です!由美子さんはユニバーサルミュージックは豊富な音源を持っているので
    いいCDができるはずと言っていました。

    たまたま手元にライオネル・ハンプトンのスターダストのCDがあります。誰かジャズが好きな人に差し上げようと思っているものです。永遠の名曲の決定的ジャズ・バージョンを収録した不朽の名盤で録音は1947年、制作・発売はユニバーサルミュージックなのです。

    今回のラスト・ソングCDは素晴らしいものになっていることは間違いないです。
    ポプラ社・ユニバーサルミュージックとの素晴らしい出会いに感謝です。

    返信
  2. 水谷昇一 says

    07/13/2015 at 10:59 am

    私もアマゾンにCDを出品しているのでわかるのですが、今回のラスト・ソングCDをアマゾンで購入する利点がいくつかあります。
    CDの定価は2,200円で税込2,376円ですがアマゾンポイントが10%の238ptつきます。
    1割引きで購入するのと同じ価値です。
    出品者からCDを購入すると通常は配送料が350円かかりますが、アマゾン直送の 場合、配送料無料です。
    ギフトラッピングが利用できます。誰かにプレゼントなどいいですね。
    唱歌、邦楽・洋楽のヒット曲の中から厳選されたラスト・ソングにふさわしい名曲ばかりですので、もらって喜ばない人はいないと思います。

    返信
  3. 水谷昇一 says

    07/12/2015 at 8:04 am

    千住真理子の故郷など曲名と歌手・演奏者の名を見るだけで素晴らしいCDができたことがわかります。
    でも間違いなく由美子さんの浜辺の歌に皆、最も感動するでしょう。
    実は全曲由美子バージョンのCDを作ってほしくて、参考になりそうなCDを集めていたのです。プレスリーのラブミー・テンダー、秋川雅史の千の風になって、などです。
    7月29日は誕生日なので自分へのプレゼントにします。

    返信
    • Yumi says

      07/13/2015 at 6:37 am

      水谷さん、ありがとうございます。素敵なCDになったと思います。楽しみにしていてください。

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

MAIL MAGAZINE

メールマガジンをご希望の方はこちらからご登録ください

  • Facebook
  • Instagram
  • LinkedIn
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

PODCAST BLISS

5/26 Lecture

6/2 Lecture

Music Therapy

音楽療法とは?

音楽療法とは?

音楽療法とは何ですか? 音楽療法とは、対象者( … 続きを読む about 音楽療法とは?

Grief

グリーフとは?

グリーフとは?

「グリーフ」は聞きなれない言葉かもしれませんが、この … 続きを読む about グリーフとは?

Footer

人気記事

  • 虐待を防ぐ 社会福祉士、川内潤氏インタビュー
    虐待を防ぐ 社会福祉士、川内潤氏インタビュー
  • グリーフについて知らなかった4つのこと
    グリーフについて知らなかった4つのこと
  • グリーフとは?
    グリーフとは?
  • プロフィール
    プロフィール
  • 【講演のお知らせ】死に逝く人は何を想うのか~ホスピス緩和ケアの音楽療法
    【講演のお知らせ】死に逝く人は何を想うのか~ホスピス緩和ケアの音楽療法

INFO

EPISODE

BLOG

CONTACT

ABOUT

 

©2013–2017, Yumiko Sato. All rights reserved.