こんにちは。私は、ホスピス緩和ケアの音楽療法を専門としている、米国認定音楽療法士です。オハイオ州シンシナティで、ホスピスの患者さんやその家族の皆さんとの音楽療法を10年間実施した後、今年6月に日本に帰国しました。
ここ数ヶ月の間新しい生活に適応しながら、次に何をしたいかについて考えました。そんな時友人が私にアドバイスを与えてくれたのですが、それは音楽療法士としての私の経験について書く という事でした。
ホスピスの音楽療法士というような珍しい職業をしていると、仕事の内容やなぜそのような仕事をしているのかなど、常に質問を受けます。それを説明するのに疲れる時もありますが、それはまた自分の仕事と向き合う機会でもあります。
このブログでは、医療や音楽療法に関わってない方でも理解できるような方法で、音楽療法、緩和ケア、グリーフなどついて書いていきたいと思います。緩和ケア音楽療法という貴重な仕事からから学んだことを、皆さんと共有できればと思います。
このブログにご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。ここで再びお会いできるのを楽しみにしています。
Update on 5/16/2014
ニュースレターを始めました。音楽療法、グリーフ、ホスピスなどに関する情報をお届けします。登録はこちらをクリックして下さい。
Facebook Comments
由美さん、音楽療法ブログサイトも始めたんですね。Discover Japanと音楽療法のブログ、どちらも楽しみにしてます。私もそろそろ、自分のブログを更新しなければ…
のりさん、コメントありがとう! 音楽療法のブログは、少しずつやっていく予定です。のりさんのサイト、とてもわかりやすくて参考になりました。ブログの更新楽しみにしてますね。